2014年05月26日 (月)
チラミスのスイーツクラスも最終日。

3日間の人数がそれぞれ違ったのですが、
毎回8人分を作って、7つのココット型に入れることにしました。
コーヒー○○○とマスカラボーイクリーム、そして□□□、
またコーヒー○○○とマスカラボーイクリームと
5層にしていきます。
(伏字ばかりですみません)
あまりに多すぎる素材の量に、
入れている最中は「入らないんじゃない・・・?」と
皆さんはもちろんのこと、私も思うのですが、
必ず毎回しっかり入ってしまいます。
なので、ひとり分の量が半端ないくらい多いのです。
入っている器を持つと重たい。
でも、3日間、どなたもチラミスを残された方はいませんでした。
(私はお腹がいっぱいで残しましたが)
どうもありがとうございます。
それどころか、あと1つは食べられそう!
というお言葉もいただきました。
よかったです。
どうぞご自宅でたっぷりつくってくださいね。


ランチの写真です。

マドリードパスタ

8月のセカンドおかずクラスのメニューです。
旬にはだいぶ早い夏野菜を使ったので、
味がまだ若いのですが、8月はさらにおいしくなります。
どうぞお楽しみに。
コルシカン・おいもパーティー

おいもは、さつまいもではなく、じゃがいもです。
地味に見えますが、かなりおいしいです。
「これ、おいしいですね♪」の声をたくさん頂戴しました。
ココナッツまいたけスープ

ココナッツミルクがたっぷり入ったスープです。
やさしい味で女性好みだと思います。
だいぶ夏のメニューになりましたね。
今日いらした方からメールをいただいています。
すっごく習いたかった『チラミス』
あれっめちゃくちゃ簡単じゃないですか!
今日帰ったらとりあえず○○○○○○を作ってスタンバイ
明日チラミスを作ります。
ティラミスは何年も食べてないので味は忘れましたが
ちえ~るのチラミスの味、大好きです!
美味しいから作る、単純にそれだけ!
それって何よりも大切な事ですよね。
今日のお話はいかに受け身な日本人が多い事か。
これからも世間の情報に流されないで
もっと自分の感覚を信じて生きていこっと。
今日もつぶのいえで楽しい1日が過ごせました。
ありがとうございました。
想像で、ホワイトクリームの変化系クリームかと思っていましたが、
早速作り方からして違って、え、これ、スイーツ作ってるの
と、いう感じでした。
あの、ティラミスのマスカルポーネチーズの風味が、
どこの家にもありそうな調味料でできてしまうなんて、さすがです☆
濃厚なクリーム感と、コーヒー風の苦味がまさに、チラミスですね!
ランチも美味しかったです〓
夏の食材、大好きです♪♪
今年は夏メニューで、夏バテどころか逆に太りそうな予感です(・_・;
どうもありがとうございます。
夏は、夏ならではの食材を使った
夏限定メニューがたくさんあります。
今年の夏もまた増えるかもしれません。
ああ、食べることの楽しみ♪
こんなにおいしく食べられるのは幸せです。


3日間の人数がそれぞれ違ったのですが、
毎回8人分を作って、7つのココット型に入れることにしました。
コーヒー○○○とマスカラボーイクリーム、そして□□□、
またコーヒー○○○とマスカラボーイクリームと
5層にしていきます。
(伏字ばかりですみません)
あまりに多すぎる素材の量に、
入れている最中は「入らないんじゃない・・・?」と
皆さんはもちろんのこと、私も思うのですが、
必ず毎回しっかり入ってしまいます。
なので、ひとり分の量が半端ないくらい多いのです。
入っている器を持つと重たい。
でも、3日間、どなたもチラミスを残された方はいませんでした。
(私はお腹がいっぱいで残しましたが)
どうもありがとうございます。
それどころか、あと1つは食べられそう!
というお言葉もいただきました。
よかったです。
どうぞご自宅でたっぷりつくってくださいね。


ランチの写真です。

マドリードパスタ

8月のセカンドおかずクラスのメニューです。
旬にはだいぶ早い夏野菜を使ったので、
味がまだ若いのですが、8月はさらにおいしくなります。
どうぞお楽しみに。
コルシカン・おいもパーティー

おいもは、さつまいもではなく、じゃがいもです。
地味に見えますが、かなりおいしいです。
「これ、おいしいですね♪」の声をたくさん頂戴しました。
ココナッツまいたけスープ

ココナッツミルクがたっぷり入ったスープです。
やさしい味で女性好みだと思います。
だいぶ夏のメニューになりましたね。
今日いらした方からメールをいただいています。
すっごく習いたかった『チラミス』
あれっめちゃくちゃ簡単じゃないですか!
今日帰ったらとりあえず○○○○○○を作ってスタンバイ
明日チラミスを作ります。
ティラミスは何年も食べてないので味は忘れましたが
ちえ~るのチラミスの味、大好きです!
美味しいから作る、単純にそれだけ!
それって何よりも大切な事ですよね。
今日のお話はいかに受け身な日本人が多い事か。
これからも世間の情報に流されないで
もっと自分の感覚を信じて生きていこっと。
今日もつぶのいえで楽しい1日が過ごせました。
ありがとうございました。
想像で、ホワイトクリームの変化系クリームかと思っていましたが、
早速作り方からして違って、え、これ、スイーツ作ってるの
と、いう感じでした。
あの、ティラミスのマスカルポーネチーズの風味が、
どこの家にもありそうな調味料でできてしまうなんて、さすがです☆
濃厚なクリーム感と、コーヒー風の苦味がまさに、チラミスですね!
ランチも美味しかったです〓
夏の食材、大好きです♪♪
今年は夏メニューで、夏バテどころか逆に太りそうな予感です(・_・;
どうもありがとうございます。
夏は、夏ならではの食材を使った
夏限定メニューがたくさんあります。
今年の夏もまた増えるかもしれません。
ああ、食べることの楽しみ♪
こんなにおいしく食べられるのは幸せです。

- 関連記事
-
- スイーツクラス「ココナッチェプリン」1日目 (2014/07/27)
- 和風スイーツクラス「若清水」 (2014/07/19)
- 和風スイーツクラスのメニューが決まりました! (2014/06/20)
- スイーツクラス「檸檬ケーキ」2日目最終日 (2014/06/16)
- スイーツクラス「檸檬ケーキ」1日目 (2014/06/15)
- 和風スイーツ基礎クラス (2014/06/07)
- 和風スイーツクラス「生三ツ橋」 (2014/05/30)
- スイーツクラス「チラミス」3日目最終日 (2014/05/26)
- スイーツクラス「チラミス」2日目 (2014/05/25)
- スイーツクラス「チラミス」1日目 (2014/05/24)
- <リバイバル>チョコ風タルトクラス (2014/05/03)
- 和風スイーツクラスのメニューが決まりました! (2014/04/24)
- スイーツクラス「米粉のゴーフレット」3日目最終日 (2014/04/21)
- スイーツクラス「米粉のゴーフレット」2日目 (2014/04/20)
- スイーツクラス「米粉のゴーフレット」1日目 (2014/04/19)
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |