2015年01月18日 (日)
冬のサイドメニュークラス1日目です。
なあんと5品も作ります。
それも、それぞれきちんとしたおかずです。


みんなでつくると、ほら
こんなに豊かな食卓が・・・!

こんなに豊かな食卓を囲めるなんて
しあわせなことですよね。

残られてからの夫の話は
いい感じにのって話しているなあと思っていたら
話の内容がまさにドンピシャリで
ツボだった方がいらして
その場にいる人に必要な話をしている
と夫がよく言うのですが、
ほんとにその通りだなあと
感心しました。
ですので、2月の講演会、
まだ迷っている方がいらしたらお早めにお申込みくださいね。
毎回、いらっしゃる方の顔ぶれを見て
話の内容を決めています。
聴けるチャンスがあったら
ぜひおいでください。
明日のクラスも楽しみです。
お待ちしております♪
なあんと5品も作ります。
それも、それぞれきちんとしたおかずです。


みんなでつくると、ほら
こんなに豊かな食卓が・・・!

こんなに豊かな食卓を囲めるなんて
しあわせなことですよね。

残られてからの夫の話は
いい感じにのって話しているなあと思っていたら
話の内容がまさにドンピシャリで
ツボだった方がいらして
その場にいる人に必要な話をしている
と夫がよく言うのですが、
ほんとにその通りだなあと
感心しました。
ですので、2月の講演会、
まだ迷っている方がいらしたらお早めにお申込みくださいね。
毎回、いらっしゃる方の顔ぶれを見て
話の内容を決めています。
聴けるチャンスがあったら
ぜひおいでください。
明日のクラスも楽しみです。
お待ちしております♪
- 関連記事
-
- 夏のサイドメニュークラス2日目 (2015/07/13)
- 夏のサイドメニュークラス1日目 (2015/07/12)
- 夏のサイドメニュークラスのメニューをお知らせします! (2015/06/04)
- 春のサイドメニュークラス2日目 (2015/04/13)
- 春のサイドメニュークラス1日目 (2015/04/12)
- 春のサイドメニュークラスの メニュー発表♪ (2015/03/13)
- 冬のサイドメニュークラス2日目最終日 (2015/01/19)
- 冬のサイドメニュークラス1日目 (2015/01/18)
- 冬のサイドメニュークラスのメニュー♪ (2014/11/14)
- 秋のサイドメニュークラス2日目最終日 (2014/10/14)
- 秋のサイドメニュークラス1日目 (2014/10/13)
- 秋のサイドメニュークラスのメニューが決まりました (2014/09/05)
- 夏のサイドメニュークラス2日目最終日 (2014/07/14)
- 夏のサイドメニュークラス1日目 (2014/07/13)
- 夏のサイドメニュークラス☆メニュー発表! (2014/06/05)
スポンサーサイト
この記事へのトラックバック
| ホーム |